今日発送のステキ商品
バラとランのデリシャスブーケになります。
お誕生日祝いにと贈られました。
ピンクのバラとほのかに薫るカスミソウに胡蝶蘭を束ねた
大変豪華な花束になります。
HP上での販売も開始しました。是非ご活用ください♪

2023-02-02 15:10:20
コメント(0)
成人式お祝いの花束です。
真っ赤なバラの花束に、白のラッピングで包みました。
可愛い姪御さんに、おじさまからのお祝いの花束です。
一生に一度、20歳、おめでとうございます。

2023-01-06 15:05:57
コメント(0)
左花束は、恩師にと毎年オレンジ色のご指定です。
右は、四十九日のお供えに。遺されたご家族の辛いお気持ちにあかりが灯されん事を願い
左下は、退院のお祝いに、またボランティア活動をご一緒に出来ます様にと、有志の方々からの温かなメッセージが添えられました。
それぞれの方々からのお元気であってほしいという想いが今日も届けられる。



2022-05-16 11:19:49
コメント(0)
3月14日の朝に届けられるブーケです。
義理チョコに、義理返しといえど受け取られた女性達の胸キュン♪を思うと私もなんだか嬉しくなりました^ ^
ご依頼の男性方とご予算やお色目など、打合せしながらの時間も愉しく、このバラを!から、
全く分からないので、からの〜、様々なカタチに話がまとまって、そんな時間も楽しいのでした^ ^



2022-05-16 11:06:12
コメント(0)
白バラとブルーローズの取り合せ。
その色合いの美しさにいけながら、ため息が洩れた河合でした。
ブルーローズは白バラに染色液を3日程吸わせて、染め上げています。
新鮮なバラでないと美しく上がらないのですが、息子の親友がバラを育てていて、届けてくれるお陰様です。

2022-05-16 11:01:06
コメント(0)
左上のブーケは小学校を卒業されたお孫さんに、ドライフラワーにしても美しい花をとのご要望にお応えして、
濃いピンクのチェリーアバランシェと言うバラを束ねました。
大輪の濃いピンクはドライにすると、美しい紅色に変わります^ ^
右上花束は、お嫁さんのお誕生日お祝いに、姑サマから毎年贈られます。
お勧めを、との事にて今年はソラーレを束ねました^ ^
下の花束は、42年お務めされて来た先輩の退職慰労に、お仲間5人サマ連名で、42本の赤バラのご用命でした。
三者三様の人生の節目の贈り物。
美しい思い出が紡がれる事と思います。



2022-05-16 10:54:09
コメント(0)
3月8日はインターナショナルウーマンズDAYだったそうで、フラワーギフトのご依頼を受けて私も知る様になりました。
近くに住む伸さんが夜の8時半を過ぎて、仕事を終えてから受け取りにいらっしゃいました。
数日前に転倒して肋骨が2本も折れて御難義をされておられる中にあって、
「現場で働けない今、本当に頑張ってくれている女性の研修生に改めて感謝を伝えたいんです。
仕事の段取りや自分の事だけで余裕がなくなってて、気付くのが遅れ、遅くにホントごめんなさい」と。
正真正銘の安全性とその絵も云われぬ美味しさもさる事ながら、こんな伸さんのお人柄にも惹かれて、
私は彼の育てる「奇蹟の豚」を少しでも多くの方に知って頂きたい、と豚肉の販売を始めました。


2022-05-16 10:48:56
コメント(0)
なんと!夕方の6時半過ぎ名古屋から2時間半かけて
伊良湖岬近くの当方迄、花を受け取りに来られた坂倉 弘康さん。
今夜から東京に出張するので、ついては、ウクライ大使館にエールの気持ちを届けたい。
ネット上では様々な情報も錯綜していて、色々思う事もあるけれども、
今のウクライナの子ども達の姿を見て、居ても立ってもいられず、と。
「青いバラってありますか?国旗の青と黄色。バラを使って、アレンジに」とのご要望にお応えして、
この様にお作りさせて頂きました。
昨年還暦をお迎えの坂倉さん。
なんとエネルギッシュでフットワーク軽やかでそして熱い60歳!
F bを介して知り合い、初対面でしたけれど、15分だけ、が30分になり(笑)
又今度はゆっくり我が家で泊まりがけで一献傾けましょうと約束を交わし、
花とお手紙と寄付金を携えて、豊橋駅から東京行きの新幹線に乗るべく、
レンタカーをぶっ飛ばして帰られました
摘みたてのバラが 「奇蹟」と言う意味を持つブルーローズが、坂倉さんのエールの一助となります様に

2022-05-16 10:35:34
コメント(0)
ピンクのバラを5本にスィートピーとカスミ草を入れて、
とのご指定でしたので、この様に^ ^お陰で私も甘い香りに癒されました。

2022-05-16 10:30:39
コメント(0)